劇場版アニメ「名探偵コナン」は全部で何作?歴代タイトルは?

映画
スポンサーリンク

2022年に公開された劇場版「名探偵コナン」の25にあたる「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」。

こちらを見た方も見てない方も、今まで公開されてきた劇場版にはどんなのがあって、どれを見て、どれを見てないか。気になる方もきっといるはず。(かくいう私がそうなので。笑)

ということで、歴代の劇場版コナンのタイトルと概要をまとめてみました。

この記事の更新は2022年ですが、2023年以降も劇場版公開以降に感想を随時アップしていきますので、引き続きご覧くださったら幸いです。(Twitterでも感想を書いたらツイートします)

  1. 第1弾「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」(1997年)
  2. 第2弾「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」(1998年)
  3. 第3弾「名探偵コナン 世紀末の魔術師」(1999年)
  4. 第4弾「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」(2000年)
  5. 第5弾「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」(2001年)
  6. 第6弾「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」(2002 年)
  7. 第7弾「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」(2003年)
  8. 第8弾「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」(2004年)
  9. 第9弾「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」(2005年)
  10. 第10弾「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」(2006年)
  11. 第11弾「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(2007年)
  12. 第12弾「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」(2008年)
  13. 第13弾「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」(2009年)
  14. 第14弾「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」(2010年)
  15. 第15弾「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」(2011年)
  16. 第16弾「名探偵コナン 11人目のストライカー」(2012年)
  17. 第17弾「名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」(2013年)
  18. 第18弾「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」(2014年)
  19. 第19弾「名探偵コナン 業火の向日葵」(2015年)
  20. 第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」(2016年)
  21. 第21弾「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」(2017年)
  22. 第22弾「名探偵コナン ゼロの執行人」(2018年)
  23. 第23弾「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」(2019年)
  24. 第24弾「名探偵コナン 緋色の弾丸」(2021年)
  25. 第25弾「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(2022年)
  26. 第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(2023年)

第1弾「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」(1997年)

【あらすじ】

5月4日は工藤新一の誕生日ということで、「赤い糸の伝説」という映画に新一を誘ったとウキウキして話す蘭に苦笑いするコナン。

そんな中、新一の変わりに有名建築家・森谷帝二のガーデンパーティに行くことになったコナンたち。

森谷が出題したクイズに今回はコナンが挑戦し、見事に解いて見せ拍手喝さいを受ける。

ご褒美にとコナンと蘭は彼の手がけた建築物のギャラリーを見せてもらうことに。

そこで今度新一と行く映画館のある建物も森谷が手掛けたと知り、嬉しそうにそのことを彼に話す蘭だったが…。

劇場版「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」感想記事はこちら

【キーワード】

左右対称(シンメトリー)、プラスチック爆弾、3分

【声の出演】

江戸川コナン:高山みなみ 工藤新一:山口勝平 

毛利蘭:山崎和佳奈 毛利小五郎:神谷明 鈴木園子:松井菜桜子

阿笠博士:緒方賢一 目暮警部:茶風林 白鳥刑事:塩沢兼人

吉田歩美:岩井由希子 小嶋元太:高木渉 円谷光彦:大谷育江 

森谷帝二:石田太郎 ほか

【主題歌】

「Happy Birthday」 歌: 杏子

作詞作曲: スガシカオ 編曲 :スガシカオ&間宮 工(ポリドール)

【挿入歌】

逢いたいよ」 歌: 伊織

作詞:高柳 恋 作曲編曲:大野克夫

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第2弾「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」(1998年)

【あらすじ】

目暮警部、蘭の母親・妃 英理、阿笠博士、とコナンたちの身近な人物の命が次々と狙われていく。狙われる順番に気付いた彼らは前もって護衛をするなど対処に動き始める。

一方、蘭はひょんなことから幼かった頃の記憶を思い出した。妃が人質に取られたある事件で、小五郎が妃に向けて銃を撃った場面を目撃していたのだ。小五郎のことが信じられなくなった蘭は思い悩んでしまう。

そんな中、一行は次のターゲットと思われる旭という人物に会うべく海洋娯楽施設「アクアクリスタル」を訪れるが…。

劇場版「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」感想記事へ

【キーワード】

トランプ、数字銃の腕前

【声の出演】

江戸川コナン:高山みなみ 工藤新一:山口勝平 毛利蘭:山崎和佳奈

妃英理:高島雅羅 毛利小五郎:神谷明 鈴木園子:松井菜桜子

阿笠博士:緒方賢一 目暮警部:茶風林 白鳥刑事:塩沢兼人

吉田歩美:岩井由希子 小嶋元太:高木渉 円谷光彦:大谷育江 

仁科稔:鈴置洋孝 小山内奈々:岡本麻弥 宍戸永明:内海賢二

ピーター・フォード:アンディ・ホリフィールド 沢木公平:中尾隆聖 

岡野十和子:一城みゆ希 村上丈:鈴木英一郎 ほか

【主題歌】

「少女の頃に戻ったみたいに」 歌: ZARD

作詞: 坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:池田大介(ビーグラムレコーズ)

【挿入歌】

KIZUNA」 歌: 伊織

作詞:有村聡美 作曲編曲:大野克夫

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第3弾「名探偵コナン 世紀末の魔術師」(1999年)

【あらすじ】

怪盗キッドが世間を騒がせている中、警察に彼から新たな予告状が届く。予告状の不可解な文面をもとに推理し、警察、そしてコナンと服部も動き出す。

キッドの目論見通りにエッグは盗まれてしまい、追いかけるコナンたち。しかし、その最中にキッドが何者かに撃たれて墜落してしまう。キッドが落ちた先にコナンが向かうが彼の姿はすでになく、盗まれたエッグと壊れたモノクルだけが残されていた…。

劇場版「名探偵コナン 世紀末の魔術師」【感想】

【キーワード】

メモリーズ、写真、右目

【声の出演】

江戸川コナン:高山みなみ 工藤新一、怪盗キッド:山口勝平 

毛利蘭:山崎和佳奈 毛利小五郎:神谷明

鈴木園子:松井菜桜子  鈴木史朗:松岡文雄    西野真人:宮本充

服部平次:堀川亮    遠山和葉:宮村優子

阿笠博士:緒方賢一 大谷育江 灰原哀:林原めぐみ

吉田歩美:岩井由希子 小嶋元太、高木刑事:高木渉 円谷光彦:大谷育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:塩沢兼人

茶木神太郎:田中信夫    中森銀三:石塚運昇

乾将一:大塚周夫    沢部蔵之助:依田英助 寒川竜:大塚芳忠   浦思青蘭:藤田淑子

セルゲイ・オフチンニコフ:壌晴彦   香坂夏美:篠原恵美

【主題歌】

ONE」 歌: B’z

作詞:稲葉浩志 作曲:松本孝弘 

ルームスレコーズ

【挿入歌】

I’ll there」歌:菅井えり

作詞:三枝翔   作曲編曲:大野克夫

キミがいれば」歌:伊織

作詞:高柳恋    作曲編曲:大野克夫

愛はいつも」歌:伊織

作詞:三枝翔    作曲編曲:大野克夫

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第4弾「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」(2000年)

【あらすじ】

コナンたち少年探偵団の少し離れた目の前で刑事が至近距離で撃たれた。急いで彼の元に向かったコナンだが、自身の左胸を掴んだ状態で亡くなってしまった。

一方、マンションの地下駐車場でまた別の刑事が車のそばで射殺されている状態で発見された。彼の右手には警察手帳が。

この件を尋ねようと目暮警部に電話をかける小五郎だが、忙しいからとすげなく電話を切られてしまう。

そんな中、白鳥刑事の妹・沙羅の「結婚を祝う会」に出席する小五郎たち。

祝う会の最中、佐藤刑事はお手洗いへ向かう。蘭もお手洗いに来ており、佐藤刑事が心配だと声をかける。

そんな折、突然どこかで爆発が起き、ホテル内が停電してしまう。

真っ暗になったトイレの中、戸棚に灯りの付いた懐中電灯を見つけた蘭。そんな彼女が狙われてるといち早く察した佐藤刑事が蘭をかばって撃たれてしまい…。

「名探偵コナン 瞳の中の暗殺者」感想

【キーワード】

左利き、警察手帳、トロピカルランド

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤 新一:山口 勝平 

毛利 蘭:山崎 和佳奈 毛利 小五郎:神谷 明 妃 英理:高島 雅羅 鈴木 園子:松井 菜桜子  

阿笠博士:緒方 賢一 大谷 育江 灰原 哀:林原 めぐみ

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太、高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:塩沢 兼人 千葉刑事:千葉 一伸

友成警部:大山 高男 奈良沢刑事:島香 裕

芝刑事:山野 井仁 佐藤 刑事:湯屋 敦子

仁野 環:深見 梨加   友成 真:森川 智之    小田切 敏也:江川 央生

仁野 保:内田 直哉 小田切 敏郎:中田 浩二 風戸 京介:井上 和彦

【主題歌】

あなたがいるから」 

歌、作詞作曲: 小松未歩

編曲:池田大介 

GIZA Studio

【挿入歌】

キミがいれば」歌:伊織

作詞:高柳恋   作曲編曲:大野克夫

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第5弾「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」(2001年)

【あらすじ】

阿笠博士の運転でキャンプに向かった少年探偵団たち。楽しく過ごした夜、灰原が電話をかけているのを偶然見かけた元太。

翌日、元太が灰原にどこへかけたのかたずねたが、寝ぼけてたんじゃないのと否定されてしまう。

その後、西多摩市のツインタワービルに立ち寄ったコナンたち。そこに偶然、小五郎、蘭、園子もやってきた。

なんでもビルのオーナー兼TOKIWAの社長・常磐美緒が、小五郎の大学の後輩だということで特別に招待されたという。

秘書の沢口ちなみにビルの中へと案内される一同。

専務でプログラマーの原に促され、10年後の顔を映し出すコンピューターでひとしきり遊んだあと、パーティ会場へと向かった。

そこで美緒と再会した小五郎は、日本画家・如月峰水、市会議員・大木岩松、建築家・風間英彦を紹介される。

その後、黒ずくめの男・ジンの黒塗りポルシェがビル前に止まっていたと耳にしたコナンは、急いで追いかけるがすでにいなくなったあとだった。

そして後日、ツインタワービルで刺殺体が発見された。その手には2つに割れたおちょこが握られていたという…。

「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」感想へ

【キーワード】

富士山、電話、30秒

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤 新一:山口 勝平 

毛利 蘭:山崎 和佳奈 毛利 小五郎:神谷 明 鈴木 園子:松井 菜桜子  

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太、高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上和彦 

ジン:堀之紀 ウォッカ:立木文彦

常磐美緒:藤田淑子 大木岩松:渡部猛 坂口ちなみ:久川綾

原佳明:橋本晃一 風間英彦:小杉十郎太 如月峰水:永井一郎

【主題歌】

always」 

歌、作詞: 倉木麻衣

作曲:大野愛果    編曲:Cybersound

GIZA Studio

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第6弾「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」(2002 年)

【あらすじ】

場所は米花シティホール。コナンたちはコクーンと呼ばれるバーチャルリアリティゲームの発表会に招待されていた。

先行してコクーンが体験できるのは50人の選ばれた18歳以下の子供たち。参加資格のなかったコナンたちだったが、なんとか皆ゲーム参加バッジを手に入れることができた。

そんな中、ゲームの開発者・樫村が何者かによって殺害される。ゲームの中にヒントがあると考えたコナン、そして彼が心配でついてきた蘭、そして少年探偵団のメンバーはコクーンの世界へと旅立った。

一方、ゲームアイデアを提供した新一の父・優作は樫村が殺害されたと聞き、現場へと訪れた…。

「名探偵コナン ベイカー街(ストリート)の亡霊」感想へ

【キーワード】

ノアズアーク、ゲームオーバー、お助けキャラ

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤 新一:山口 勝平 工藤 優作:田中 秀幸

毛利 蘭:山崎 和佳奈 毛利 小五郎:神谷 明 鈴木 園子:松井 菜桜子  

阿笠博士:緒方 賢一 大谷 育江 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太、高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦 千葉刑事:千葉 一伸

ヒロキ・サワダ:折笠 愛 

諸星 秀樹(孫):緒方 恵美 諸星警視副総監:堀部 隆一

江守 晃:愛河 里花子 江守頭取:依田英助 

菊川 清一郎(狂言師の息子):斎賀 みつき 

滝沢 進也(与党政治家の息子):高野 麗 

樫村 忠彬(ゲーム開発責任者):平田 広明

モラン大佐:藤本 譲

モリアーティ教授:小林 清志  ジャック・ザ・リッパー:速水 奨

アイリーン:島本 須美 ハドソン夫人:速見 圭

トマス・シンドラー:津嘉山正種

【主題歌】

Everlasting」 歌:B’z

作詞:稲葉浩志

作曲:松本孝弘   編曲:B’z

Rooms RECORDS

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第7弾「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」(2003年)

【あらすじ】

平成の義経と称される盗賊団・源氏蛍のメンバーが何者かによって次々に殺されていった。そして同時に、彼らが持っていた「義経記(ぎけいき)」を持ち去られていたという。

一方、小五郎、蘭、園子、そしてコナンは小五郎が受けた依頼のために京都に訪れていた。

そんなコナンを羨ましがる少年探偵団たちに、阿笠博士はクイズに答えることができたら京都に連れて行ってやると言ってしまい…。

劇場版「名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)」感想へ

【キーワード】手毬唄

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤 新一:山口 勝平 

毛利 蘭:山崎 和佳奈 毛利 小五郎:神谷 明 鈴木 園子:松井 菜桜子  

服部平次:堀川りょう 遠山一葉:宮村優子

阿笠博士:緒方 賢一 大谷 育江 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦     綾小路 文麿:置鮎 龍太郎    佐藤刑事:湯屋 敦子

竜円:中村 大樹 西条 大河:鈴置 洋孝  桜 正造:亀井 三郎   水尾 春太郎:遊佐 浩二 円海:井原 啓介

千賀 鈴:安達 まり 山倉 多恵:鈴木 弘子

 

【主題歌】

Time after time~花舞う街で~

歌、作詞:倉木 麻衣

作曲:大野 愛果   

編曲:Cybersound・池田 大介

GIZA Studio

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第8弾「名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)」(2004年)

【あらすじ】

怪盗キッドから予告状が届いたということで小五郎に依頼を頼みに訪れた、女優・牧 樹里とマネージャーの矢口真佐代。予告状にあった謎を目の前で解いてみせる小五郎だったが、コナンたちに手痛いツッコミを入れられてしまう。

しかし、キッドが舞台中に宝石を盗みに来ることは間違いない、と彼女の依頼を受けることにする。

その夜、樹里からチケットをもらった小五郎たちは舞台「ジョセフィーヌ」を観るため、劇場・宇宙(そら)にやってくる。

矢口に案内され、楽屋に訪れた小五郎はヘアメイクの酒井なつき、俳優・成沢文二郎たちと出会う。そこに怪盗キッドを捕まえんとする中森警部までもが現れる。

さらに彼は今回は助っ人を呼んでいると、ある人物を紹介するのだが…。

劇場版「名探偵コナン 銀翼の奇術師」感想

【キーワード】ファンデーション、耳抜き

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤 新一/怪盗キッド:山口 勝平 

毛利 蘭:山崎 和佳奈  鈴木 園子:松井 菜桜子 

毛利 小五郎:神谷 明 妃英理:高島 雅羅

阿笠博士:緒方 賢一 大谷 育江 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦 中森警部:石塚 運昇

牧 樹里(女優):戸田 恵子 矢口 真佐代(マネージャー):久川 綾

伴 亨(演出家兼俳優):柴田 秀勝 成沢 文二郎(俳優):森 功至 田島 天子(女優):島津 冴子

酒井 なつき(ヘアメイク):氷上 恭子 新庄 攻(俳優):三木 眞一郎

【主題歌】

Dream×Dream

歌、作詞:愛内 里菜

作曲:徳永 暁人   

編曲:corin

GIZA Studio

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第9弾「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」(2005年)

【あらすじ】

豪華客船「アフロディーテ」の処女航海に鈴木園子の計らいで招待されたコナンたち。

ディナー会場にて、ウェイターが席を用意してくれるのを待っていると、ひとりの男が小五郎に声をかけてきた。

小五郎のファンだという彼はシナリオライター・日下ひろなり。そして、隣にいる船の名付け親でもある設計士・秋吉美波子を紹介する。

そうしてる間に席が用意できたとの声に、日下は「あと2名追加で」と半ば強引に小五郎たちと席をともにすることに。

ディナーの最中、小五郎が同じ八代の船が15年前に氷山に衝突して事故を起こしたという話を持ち出し、心配する玄太たちだったが…。

劇場版「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」感想へ

【キーワード】かくれんぼ、盗聴器、金メダル

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 毛利 蘭:山崎 和佳奈 

毛利 小五郎:神谷 明  鈴木 園子:松井 菜桜子 

阿笠博士:緒方 賢一 大谷 育江 灰原 哀:林原 めぐみ 吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦 

佐藤刑事:湯屋敦子    千葉刑事:千葉一伸 

トメさん:中嶋聡彦

海藤渡:中田浩二 辻本夏帆:西村ちなみ 

岬直也:太田真一郎 伊沢洋介:大川透  水久保仁:井原啓介 汐見勝彦:遊佐浩二 

日下ひろなり:山寺宏一 秋吉美波子:榊原良子 

【主題歌】

夏を待つセイル(帆)のように

歌:ZARD(B-Gram RECORDS)

作詞:坂井泉水

作曲:大野愛果

編曲:葉山たけし

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第10弾「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」(2006年)

【あらすじ】

毛利小五郎への依頼で、ミラクルランドの目の前にあるレッドキャッスルホテルにやってきたコナンたち。

依頼人の秘書・高田に案内された部屋の椅子にコナンたちが座っていると、ミラクルランドのフリーパスIDを一人一人に渡され、腕につけるよう促される。

依頼された小五郎を残し、いざミラクルランドへ遊びに行こうとした一同だったが、なぜかコナンだけが残されてしまう。

蘭たちが部屋を出たあと、「邪魔をされたくないもので」と言う高田。やがてカーテンが閉じられ部屋が暗くなり、大画面モニターに顔が不明瞭な人物の姿が映し出される。

依頼者だと言うその人物は、ある事件の真相をいくつかのヒントを元に解いて欲しいと言う。

タイムリミットは夜の10時。それまでに真相を明らかにしないと、IDに付けたプラスチック爆弾を爆発させると脅す。

また、無理に取ろうとしても、警察に助けを呼びに行っても、そして蘭たちがミラクルランドから出ようとしても爆発すると言い出す始末だ。

なにがなんでも真相を明かさなくてはならなくなったコナンたち、そしてそうとは知らずミラクルランドで遊ぶ蘭たちの運命は…?!

劇場版「名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)感想

【キーワード】フリーパスID、スーパースネーク、鈴木園子

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤 新一/怪盗キッド:山口 勝平 

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:神谷 明 妃英理:高島雅羅  鈴木 園子:松井 菜桜子 

服部平次:堀川りょう    遠山和葉:宮村優子

阿笠博士:緒方 賢一 大谷 育江 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:折笠愛

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦     中森警部:石塚運昇 佐藤刑事:湯屋敦子    千葉刑事:千葉一伸 

横溝重悟警部:大塚明夫    大滝警部:若本規夫   遠山刑事部長:小川真司    服部平蔵:小山武宏

白馬探:石田彰    

深山総一郎:野島昭生 高田正雄(依頼人の秘書):田原アルノ 竜阿茶:小山力也    ホームレス・カズ:岩田光央  占い師:杉山佳寿子 ひったくり:小野坂昌也

清水麗子:平野文  伊東末彦:古谷徹

【主題歌】

ゆるぎないものひとつ」

歌:B’z(VERMILLION RECORDS)

作詞:稲葉浩志

作曲:松本孝弘

【挿入歌】

「キミがいれば」

歌:伊織

作詞:高柳恋

作曲:大野克夫

「想い出たち~想い出~」

歌:高山みなみ

作詞:及川眠子

作曲:大野克夫

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第11弾「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」(2007年)

【あらすじ】

神海島にバカンスで遊びにきたコナンたち。最近、近くの”海底宮殿”でお宝が発見されたということで、トレジャーハンターが財宝目当てでよく来るようになったという。

観光課課長・岩永の運転で民宿にたどり着いた一同。ここからは、少年探偵団の面々は宝探しゲーム、蘭と園子はダイビング、といった具合に、それぞれ思い思いのバカンスを楽しむこととなった。

蘭と園子がダイビングを楽しんでいたところ、突然サメの群れに遭遇してしまう。群れの中心にはトレジャーハンターたち。そのひとりがサメの餌食となり海の一部を赤く染めていた。

蘭たちは無事だったものの、サメにやられたトレジャーハンターのひとりは手術を施したものの遂に帰らぬ人となった。当初は事故だと思われたが、故意によるものだとコナン、そして小五郎が気付き…。

劇場版「名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」感想へ

【キーワード】血、酸素ボンベ、海賊旗

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:神谷 明  鈴木 園子:松井 菜桜子 

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦      佐藤刑事:湯屋敦子   

岩永城児:堀内賢雄    松本光次:中田譲治   伊豆山太郎:神奈延年   

馬淵千夏:大本眞基子    山口喜美子:倉田雅世    

美馬和男:穂積隆信

【主題歌】

七つの海を渡る風のように」

歌、作詞:愛内里菜&三枝夕夏

(GIZA studio)

作曲:大野愛果

編曲:葉山たけし

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第12弾「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」(2008年)

【あらすじ】

米花市にある堂本音楽アカデミー。多くの学生がにぎあう中、練習室が突然爆発する。中にいたピアニスト、チェリストの男性ふたりは死亡、バイオリニストの河辺奏子は重症を負った。

そのアカデミーの創設者、堂本一揮(かずき)が作った堂本ホール。そのこけら落とし公演にいっしょに行こうと蘭が電話で新一を誘うのだが、ちょうど先のアカデミーの爆発事故の調査に夢中だった新一(コナン)は、つい余計なお節介だと言って断ってしまい···。

劇場版「名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)」感想へ

【キーワード】

絶対音感、リコーダー、親友、アメイジング・グレイス

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:神谷 明  鈴木 園子:松井 菜桜子 

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦      佐藤刑事:湯屋敦子   

秋庭怜子:桑島法子    堂本弦也:目黒光祐    ハンス・ミュラー:フランシス・ポル   

千草らら:水谷優子    山根紫音:金月真美    堂本一揮:田中信夫   譜和匠:依田英助

【主題歌】

翼を広げて」

歌:ZARD(B-Gram RECORDS)

作詞:坂井泉水

作曲:織田哲郎

編曲:明石昌夫

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第13弾「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」(2009年)

【あらすじ】

ある日の早朝、阿笠博士と少年探偵団のメンバーは昆虫採集に米花の森に来ていた。

そして、樹液に集まるカブトムシを見つけるが、背中にOPENの文字が印刷されたテープがVの形で貼られていた···。

そんな頃、警察で広域捜査会議が開かれようとしていた。群馬、長野、静岡などの警部たちが集まっている中、小五郎も特別顧問として呼ばれていた。

捜査の対象になっているのは同じ被疑者の犯行と思われる6つの殺人事件。どの現場にも麻雀牌が残されており、牌の裏にはそれぞれアルファベットと縦線が引かれているという。

また、6人目の被害者・竜崎は死に際に「たなばた、きょう·····」というメッセージを遺したという。それぞれの麻雀牌、そして竜崎の言葉の意味とは…?

劇場版「名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)」感想

【キーワード】

カブトムシ、七夕、サスペンダー

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:神谷 明  鈴木 園子:松井 菜桜子 

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦      佐藤刑事:湯屋 敦子  千葉刑事:千葉 一伸    

松本警視:加藤 精三    

横溝参悟警部(静岡県警)/横溝重悟警部(神奈川県警):大塚 明夫    

山村警部(群馬県警):古川 登志夫  大和警部(長野県警):高田 裕司      荻野警部(埼玉県警) :鶴 ひろみ 

服部 平次:堀川 りょう    遠山 和葉:宮村 優子

ジン:堀 之紀   ウォッカ:立木 文彦    ベルモット:小山 茉美    キャンティ:井上 喜久子   コルン:木下 浩之   アイリッシュ:幹本 雄之

水谷浩介:DAIGO   

本上 和樹:菅原正志    本上 なな子:折笠 富美子

【主題歌】

PUZZLE」

歌:倉木 麻衣(NORTHERN MUSIC)

作詞:倉木 麻衣

作曲:望月 由絵&平賀 貴大

編曲:小澤 正澄

Rap:Young Life

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第14弾「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」(2010年)

【あらすじ】

ある夏の日の夜、国立東京微生物研究所に武装グループが押し入り、危険度の高い細菌が保管されている実験室に侵入。プラスチック爆弾をしかけて逃走した。

警察の見解によればその細菌を持ち去ったと言う。警察はパニックを避けるため報道規制を敷こうとするが、その武装グループと思われる「赤いシャムネコ」がネットで犯行声明を発表。そこには”七日以内に次の行動を起こす”と書かれており、世間は騒然となった。

それから七日目が経った日の当日、コナンたちは怪盗キッドに挑戦状をたたきつけた鈴木治郎吉の飛行船に乗船していた。挑戦を受けたキッドが治郎吉の所有するお宝”レディスカイ”を狙いに来るのも、偶然この日だったのだ。

そんな中、宝石を見にスカイデッキに訪れた蘭はその場に来ていたウェイターを怪盗キッドの変装だと気付き·····。

劇場版「名探偵コナン 天空の難破船(ロストシップ)」感想へ

【キーワード】

喫煙室、発疹、絆創膏

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一/怪盗キッド:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子  鈴木次郎吉(鈴木園子の父親の従兄弟):永井一郎

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事/ルパン(犬):高木 渉 円谷 光彦:大谷育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦     佐藤刑事:湯屋 敦子  千葉刑事:千葉 一伸    中森警部:石塚運昇

小田切敏郎(警視庁刑事部部長):中田浩二 宇野忠義(警視庁刑事部参事官):大矢兼臣

服部平蔵:小山武宏 遠矢銀司郎:小川真司 鹿角剛士:広瀬正志

服部 平次:堀川 りょう    遠山 和葉:宮村 優子   川口聡(和葉の親戚の子):大橋のぞみ

石本順平(カメラマン):池田知聡 西谷かすみ(レポーター):石毛佐和 水川正輝(日売テレビディレクター):真地勇志 藤岡隆道(ルポライター):野田圭一

浅野光洋(チーフスチュワード):大川透

テロリストリーダー:大友龍三郎

【主題歌】

Over Drive」

歌:GARNET CROW(GIZA studio)

作詞:AZUKI 七

作曲:中村 由利

編曲:古井 弘人

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第15弾「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」(2011年)

【あらすじ】

8年前の北ノ沢村、立原冬馬(7歳)は何者かに追いかけられていた。逃げている途中、彼は崖から転落。近くにいた犬が吠えたことで、その何者かは彼の生死を確認することもなく逃走した‥。

それから、8年後。

都営地下鉄・東都線の開通式典が行われていた。式典の挨拶を終えた朝倉都知事は目暮警部たちに厳重に警護されながら初運行をする車両に乗り込んだ。実は式典の前日、都知事の自宅に差出人不明の脅迫状が送られていたためであった。

一方その頃、コナンたちは阿笠博士の運転で大宇宙展に向かっていた。途中にはトンネルがあるのだが、そこを通過中にちょうど時を同じく初運行をしている東都線の真下を1kmほど並行して通る瞬間があるという。

そしてトンネルを通過中、コナンはあやしい人影を目にする。その人影が爆弾を仕掛けたのだと気付いたコナンは車がトンネルから出るやいなや、すぐさま単身トンネルの中へ引き返し・・。

劇場版「名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)」感想

【キーワード】

爆弾、ふくろう、メガネ

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子  阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江

渡部刑事:渡部陽一  記者:宮根誠司

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦     佐藤刑事:湯屋 敦子  千葉刑事:千葉 一伸  

笹本刑事:草尾毅   小田切敏郎:中田浩二

山尾渓介:難波圭一 氷川尚吾:関俊彦 武藤岳彦:江川央生 遠野みずき:朴璐美

立原冬美:飯塚雅弓 立原冬馬(15歳):宮田幸季 立原冬馬(7歳):三瓶由布子

朝倉優一郎(東京都知事):麻生敬太郎

【主題歌】

Don’t Wanna Lie」

B’z(VERMILLION RECORDS)

作詞:稲葉浩志

作曲:松本孝弘

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第16弾「名探偵コナン 11人目のストライカー」(2012年)

【あらすじ】

毛利探偵事務所に一本の電話が入った。小五郎が出ると、ある場所に爆弾をしかけたという。最初はいたずらだろうとまともに取り合わなかった小五郎だったが、事務所の目の前が爆発させられたことから信じざるを得なくなる。

犯人は次の爆弾のヒントだと言って小五郎に暗号を伝える。小五郎の推理が示した場所に行ってみるが、どこにも爆弾は見つからず行き詰まってしまう。

ちょうどその頃、コナンたちはJリーグの試合を観戦していた。そんなコナン(新一)のもとに蘭から助けを求める電話が入り···。

劇場版「名探偵コナン 11人目のストライカー」感想

【キーワード】

リストバンド

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子  阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦     佐藤刑事:湯屋 敦子  千葉刑事:千葉 一伸    

山村ミサオ:古川登志夫

香田薫(日売新聞スポーツ芸能部カメラマン):桐谷美玲

山森慎三(日売TVスポーツ情報部部長):千葉繁

榊良輔(スポーツジムインストラクター):中村大樹

本浦圭一郎(町工場経営者):井上倫宏

中岡一雅(バイク店アルバイト、かつての”奇跡のワントップ”):東地宏樹

赤木英雄(Jリーグ選手):辻谷耕史 比護隆佑(Jリーグ選手):櫻井孝宏

真田貴大(Jリーグビッグ大阪所属):吉野裕行

足立梨花    宮根誠司 

遠藤保仁   増崎正剛    今野泰幸    中村憲剛   

三浦知良

【主題歌】

ハルウタ」

いきものがかり(EPICレコードジャパン)

作詞、作曲:山下穂尊

編曲:江口亮 

弦編曲:江口亮、村山達哉

【挿入歌】

「光をつかもう」玲里(Vocal)

(作詞、作曲、編曲:大野克夫)

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第17弾「名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」(2013年)

【あらすじ】

某年4月20日早朝、京都府にある舞鶴湾沿岸で不審船が発見される。中には自爆装置と思われるものや日本のものでないものなどが見つかり、ニュースとして報道された。

その日、そして同じ舞鶴の港で海上自衛隊イージス艦「ほたか」の体験航海に当選した蘭、園子、小五郎、歩美、玄太、光彦は艦内に乗り込むための列に並んでいた。

携帯電話を預けたあと、ようやく乗り込んだコナンたち。艦内の説明を受けていると突然大きな音が聞こえ、体験者一同は一時騒然とした。注排水装置が海水を大量に吸い込む時などに聞こえる音だと説明されるものの、コナンは納得がいかない様子で·····。

劇場版「名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)」感想

【キーワード】

電波時計、名刺、旗

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 鈴木 園子:松井 菜桜子  

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

服部平次:堀川りょう   遠山和葉:宮村優子

目暮警部:茶風林  佐藤刑事:湯屋敦子   

綾小路文麿(京都府警刑事):置鮎龍太郎    車折刑事(京都府警刑事):沢木郁也

服部平蔵:小山武宏    遠山銀司郎:小川真司    大滝悟郎:若本規夫

井上文忠(「ほたか」航海長・三等海佐):幸野善之

立石由紀夫(「ほたか」艦長、一等海佐):廣田行生

副艦長:梅津秀行    

関口誠(若狭地方隊・警務官・一尉):成田剣    

宗川勉(若狭海上保安部・刑事課):天田益男

倉田正明(若狭海上保安部・警備課):松風雅也

エックス:黒田崇矢    笹浦洋介:水内清光    竹川:宗矢樹頼

藤井七瀬(一等海佐):柴咲コウ

雨宮勇気:三田ゆう子   

【主題歌】

ワンモアタイム」

斉藤和義(SPEEDSTAR RECORDS)

作詞、作曲、編曲:斉藤和義

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第18弾「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」(2014年)

【あらすじ】

いつものごとく園子のはからいで、東都ベルツリータワーに訪れているコナンたち。第1展望台からの絶景を楽しんでいると、ある男性がどこからか狙撃されてしまい、周囲は騒然となる。

狙撃場所を特定したコナンは急いで狙撃手を追っていく。あわやコナンが車の下敷きにと思われたが、すんでのところで同じく狙撃手をバイクで追っていた世良真純に助けられる。追ってる途中で灰原たちに連絡を頼んだ警察のパトカーとともに追い込んでいくが、銃や手榴弾で応戦され、逃走されてしまう。

それでもコナンの機転でなんとか狙撃手に追いつくものの、世良が銃で撃たれてしまい・・。

劇場版「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」感想

【キーワード】

サイコロ

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子  阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

目暮警部:茶風林    白鳥警部:井上和彦   佐藤刑事:湯屋敦子   千葉刑事:千葉一伸

赤星刑事:赤星憲広

世良真純:日髙のり子

ジェイムス・ブラック:家弓家正 ジョディ・スターリング:一城みゆ希 アンドレ・キャメル:梁田清之

赤井秀一:池田秀一 沖矢昴/綾小路警部:置鮎龍太郎

ティモシー・ハンター(元SEALS狙撃手):中井和哉

マーク・スペンサー(元司令官):大塚周夫

スコット・グリーン(バイク店経営):辻親八

ケビン吉野(ミリタリーショップ経営):福士蒼汰

藤浪宏明:グレッグ・アーウィン

ジャック・ウォルツ(元陸軍):パトリック・ハーラン

【主題歌】

ラブサーチライト」

柴咲コウ(EMIRECORDS)

作詞:柴咲コウ

作曲、編曲:内澤崇仁(androp)

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第19弾「名探偵コナン 業火の向日葵」(2015年)

【あらすじ】

場所はニューヨークのオークション会場。そこで、幻とされていたゴッホの二枚目の「ひまわり」が出品される。様々なオークショニアによって入札がなされる中、最後は鈴木財閥が見事落札する。

のちに行われた記者会見では、落札した鈴木次郎吉が七点の向日葵の展覧会を日本で開催すると発表。またそれに伴い、七人のスペシャリストを集めたということで、六人を紹介する。そして七人目はなんと毛利 小五郎だと言う。

そうした会見の最中、突如として怪盗キッドが現れる。チャーリー警部たちがキッドを追うものの、まんまと逃げられてしまう。

そんな中、「僕に協力させてください」と工藤 新一が現れ·····。

劇場版「名探偵コナン 業火の向日葵」感想

【キーワード】

七人の侍、ユダ

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一/怪盗キッド:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子  鈴木 次郎吉:富田耕生   阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/ルパン:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

中森警部:石塚 運昇

宮台 なつみ(歴史・鑑定担当学芸員):榮倉 奈々

圭子 アンダーソン(企画担当学芸員):榊原 良子

石嶺 泰三(運搬・運送担当学芸員):宝亀 克寿

岸 久美子(展示・演出担当学芸員):ゆかな

東 幸二(修復・保存管理担当学芸員):磯部 弘

チャーリー警部(ニューヨーク市警):咲野 俊介

ウメノ:沢田 敏子

後藤 善悟:楠 大典

【主題歌】

オー!リバル」

ポルノグラフィティ(SME Records)

作詞:新藤 晴一

作曲:岡野 昭仁

編曲:tasuku,Porno Graffitti

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第20弾「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」(2016年)

【あらすじ】

ある日の夜、警察庁にスパイが侵入する。機密データを持ち出そうとしていたところを警察に見つかってしまったため、格闘の末に警察庁から脱出。さらに近くにあった車を奪い逃走する。激しいカーチェイスを繰り広げていたところ、赤井秀一の撃った弾が車に命中。車とともに橋下へ落下し、あたり一帯は火の海に包まれる。

あくる日のこと。コナンたちは阿笠博士の車でリニューアルオープンしたばかりの東都水族館にやってきた。当初予定していた水族館のほかに、隣接した観覧車まで乗りたいと元太たちが言い出したので阿笠博士はしぶしぶ観覧車のチケットを買いに行くことに。

そんな中、コナンはベンチに座っているひとりの外国人の女性に目を留める。近づいてみると顔がよごれ、軽い怪我もしていて、持っていたスマホも壊れて使えない。話を聞いてみても、記憶喪失のために名前さえも覚えていないようだ。他に持っているのは単語帳のような、半透明の色とりどりのカードだけ。果たしてこの女性の正体は…?

劇場版「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」感想

【キーワード】

色、NOCリスト、観覧車

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  鈴木 園子:松井 菜桜子 毛利 小五郎:小山力也 

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

目暮警部:茶風林   佐藤刑事:湯屋敦子 千葉刑事:千葉一伸    

ジン:堀之紀    ウォッカ:立木文彦

ベルモット:小山茉美     キャンディ:井上喜久子 コルン:木下浩之

ジェイムス・ブラック:士師孝也

ジョディ・スターリング:一城みゆ希

アンドレ・キャメル:梁田清之

水無怜奈/キール:三石琴乃

赤井秀一/ライ:池田秀一

安室透/バーボン:古谷徹

謎の女性:天海祐希

【主題歌】

世界はあなたの色になる」

B’z(VERMILLION RECORDS)

作詞:稲葉浩志

作曲:松本孝弘

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第21弾「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」(2017年)

【あらすじ】

阿知波会長との対談のために大阪・日売テレビに来ている小五郎、そしてどうしてもと彼にせがんでついてきたコナンたち。

対談の前に大岡 紅葉と矢島 俊弥による百人一首のデモンストレーションが行われる予定だったが、矢島が時間間近になってもまだスタジオに現れてない上に連絡も取れないという。

時間ができてしまったため、コナンたちそれぞれがテレビ局内で時間を費やしていたところ、突然緊急避難を促す場内アナウンスが流れて騒然とする。すぐに外へ避難したコナンたちだったが、平次がまだ中にいることにコナンが気付き····。

劇場版「名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)」感想

【キーワード】

皐月会、もみじ

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈   毛利 小五郎:小山力也 

服部平次:堀川りょう    平次(幼少期):比嘉久美子 

遠山 和葉:宮村 優子 枚本 未来子:吉岡 里帆

阿笠 博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

鈴木 園子:松井 菜桜子 京極 誠:檜山 修之

大岡 紅葉:ゆきの さつき 伊織 無我:小野 大輔

服部 平蔵:山路 和弘 遠山 銀司郎:てらそま まさき 大滝警部:若本 規夫

綾小路警部:置鮎 龍太郎

服部 静華:勝生 真沙子

名頃 鹿雄:一条 和矢

海江田 藤伍:石井 康嗣

矢島 俊弥:石川 英郎

阿知波 皐月:吉田 美保  阿知波 研介:阪 脩

阿知波の秘書:斎賀 みつき

関根 康史:宮川 大輔

【主題歌】

渡月橋~君 想ふ~」

倉木麻衣(NORTHERN MUSIC)

作詞:倉木 麻衣

作曲、編曲:徳永 暁人

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在)

第22弾「名探偵コナン ゼロの執行人」(2018年)

【あらすじ】

無人探査機「はくちょう」が火星から帰還するという番組の途中に緊急ニュースが入る。聞けば、国際サミットが行われる予定の統合型リゾート施設内の国際会議場で大規模な爆発があったという。警察官数名が死傷したとのことだが、サミットの最中ではないために事故の可能性もあると考えたコナンだったが、灰原が爆発前の防犯カメラの映像に一瞬だが安室の姿が見えたかもしれないと言う。

一方、警視庁では国際会議場での爆発についての会議が行われていた。調査の結果から、ガス爆発だとほぼ断定された。そして、警視庁でも事故の可能性が高いという結論になろうとしたちょうどその時、警視庁公安部・風見が現れ、現場から毛利小五郎の指紋が検出されたという報告がなされ…。

劇場版「名探偵コナン ゼロの執行人」感想

【キーワード】

公安、スマホ、ドローン

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 妃英里:高島雅羅

鈴木 園子:松井 菜桜子 栗山緑(弁護士秘書):百々麻子 榎本梓(喫茶ポアロ従業員):榎本充希子

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

目暮警部:茶風林 白鳥刑事:井上 和彦     佐藤刑事:湯屋 敦子  千葉刑事:千葉 一伸

黒田兵衛:岸野幸正

橘境子(弁護士):上戸彩

日下部誠(検事):川島得愛

岩井紗代子(統括検事):富永みーな

羽場二三一:博多大吉

風見裕也:飛田展男

安室透(降谷零):古谷徹

【主題歌】

零 -ZERO- 

福山雅治(アミューズ/ユニバーサルJ)

作詞、作曲:福山雅治

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在

第23弾「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」(2019年)

【あらすじ】

場所はシンガポールの高級ホテル、マリーナベイ・サンズ。シェリリン・タンとレオン・ローが会って話している。

シェリリンがレオンに何かを依頼していたようだが、レオンの答えは「NO」。交渉は決裂したようだ。

それから暫くしたのち、ホテルのエレベーターからフラフラ体を揺らしながら出てくるシェリリンの姿。血をポタリ、ポタリと流しながらも、それでも歩いて行く。だが遂に事切れて転倒、周囲は悲鳴とともに騒然とする。

場所は変わり、彼女がナイフに刺されたと見られる現場のエレベーター。そこには血にまみれた怪盗キッドのカードが残されていた·····。

劇場版「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」感想

【キーワード】

絆創膏、ミサンガ、she

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一/怪盗キッド:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子    京極 誠:檜山修之 

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

シェリリン・タン(弁護士):浅川悠

レオン・ロー(経営コンサルタント、犯罪行動心理学者):山崎育三郎

ヘッズリ・ジャマルッディン(レオンの警備主任):ライアン・ドリース

レイチェル・チェオング(レオンの秘書):河北麻友子

ジョンハン・チェン(シンガポール財界の重鎮):ジェフ・マニング

マーク・アイダン(シンガポール警察警部補):チャールズ・グラバー

リシ・ラマナサン(細目の予備警察官):梶裕貴、ドミニク・アレン

中富 禮次郎(中富海運社長):高橋広樹

林修

【主題歌】

BLUE SAPPHIRE

HIROMI TOSAKA(rhythm zone)

Lyrics:YVES&ADAMS,STAND ALONE

Music:STAND ALONE,Carlos Okabe,Yo-Sea

※現在、U-NEXT で視聴可(2022年6月現在

第24弾「名探偵コナン 緋色の弾丸」(2021年)

【あらすじ】

4年に1度開催されるスポーツの祭典「ワールド・スポーツ・ゲームス(WSG)」のパーティに、いつものごとくスポンサーである鈴木財閥のコネで参加しているコナンたち。

突然パーティ会場が停電し、再び明るくなったときには鈴木園子の父・史郎の姿が消えていた。停電の際に見た光から、スタンガンで気絶させられた上で拉致されたと推理したコナンは元太の協力もあって無事に史郎を発見する。だが、彼に拉致前後の記憶はなく、犯人の手がかりを掴むことはできなかった・・。

事件の捜査に乗り出した目暮警部たちによると、同じくWSGスポンサーである三塚製菓の社長の身にも同様の事件があったそうだ。さらに15年間のアメリカでも同様の事件があり、しかもFBIが解決したことを知ったコナンは…。

劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」感想

【キーワード】

赤、赤井秀一

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子  鈴木史郎:松岡文雄 鈴木朋子:一柳みる

阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事/仮面ヤイバー:高木 渉 円谷 光彦:大谷育江 

目暮警部:茶風林 佐藤刑事:湯屋敦子 宮本由美:杉本ゆう

 

羽田 秀吉:森川 智之

赤井秀一/沖矢昴:池田 秀一/置鮎 龍太郎(同一人物だが声優は異なる)

世良真純:日髙 のり子

メアリ―世良:田中 敦子

ジェイムス・ブラック:土師 孝也 

ジョディ・スターリング:一城 みゆ希

アンドレ・キャメル:梁田 清之

石岡 エリー(真空超電導リニアのスタッフ):浜辺 美波

井上 治(開発チーフエンジニア):鈴村 健一

白鳩 舞子(日本WSG協会広報):平野 綾

アラン・マッケンジー(国際WSG協会会長):チャールズ・グラバー

ジョン・ポイド(「日本コード」CEO兼社長):楠 大典ライアン・ドリース(英語)

【主題歌】

永遠の不在証明

東京事変(ユニバーサルミュージック)

作詞、作曲:椎名 林檎

Wikipedia:「名探偵コナン 緋色の弾丸」参照

※以上、劇場版第24弾までは 大野 克夫 氏が音楽担当。(メインテーマ含む) 

第25弾「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」(2022年)

【あらすじ】

ハロウィンが目前に迫りにぎわう渋谷の街。その一角で佐藤刑事と高木刑事、両刑事の結婚式が行われようとしていた。きれいな花嫁衣装に身を纏った佐藤刑事の姿に誰かの姿を重ねるコナンやいつもの少年探偵団の面々に見守られながらも式が進行していく。

その最中、何人もの男たちが式に乱入し、列席していた小五郎や警察らが取り押さえようとするも、ひとりの男が拳銃を発砲、佐藤刑事をかばった高木刑事に命中し…。

劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」感想

【キーワード】

首輪爆弾、結婚式、松田陣平

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 工藤新一:山口 勝平

毛利 蘭:山崎 和佳奈  毛利 小五郎:小山力也 

鈴木 園子:松井 菜桜子 阿笠博士:緒方 賢一 灰原 哀:林原 めぐみ 

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太/高木刑事:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江 

目暮警部:茶風林 白鳥警部:井上 和彦 佐藤刑事:湯屋 敦子

村中 努:三宅 健太

クリスティーヌ・ラシャール:山口 由里子

エレニカ・ラブレンチエワ:白石 麻衣

オレグ・ラブレンチエフ:ボルケーノ 太田

松田 陣平:神奈 延年

萩原 研二:三木 眞一郎

伊達 航:東地 宏樹

諸伏 景光:緑川 光

安室 透(降谷 零):古屋 徹

【主題歌】

クロノスタシス

BUMP OF CHICKEN(TOY’S FACTORY)

作詞、作曲:藤原 基央

編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR

第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」(2023年)

【あらすじ】

東京・八丈島近海に建設された、世界各国の警察が保持している防犯カメラを一同に繋ぐための施設「パシフィック・ブイ」。そこでは世界選りすぐりのエンジニアが集められ「老若認証」と言われる新技術のテストが進められていた。

一方、園子の招待で八丈島のホエールウォッチングに来ていたコナン一同たち。そんな中、赤井秀一からの電話の内容を聞くや否やちょうど「パシフィック・ブイ」の警備に向かっていた黒田、白鳥たちの乗る警備艇に潜入し・・。

劇場版「名探偵コナン 黒鉄の魚影」感想

【キーワード】

老若認証、眼鏡、ラム

【声の出演】

江戸川 コナン:高山 みなみ 毛利 蘭:山崎 和佳奈 灰原 哀:林原 めぐみ

阿笠博士:緒方 賢一 毛利 小五郎:小山力也 鈴木 園子:松井 菜桜子   

吉田 歩美:岩居 由希子 小嶋 元太:高木 渉 円谷 光彦:大谷 育江 

目暮警部:茶風林 白鳥警部:井上 和彦 佐藤刑事:湯屋 敦子

ジン:堀 之紀    ウォッカ:立木 文彦 ベルモット:小山 茉美   

キール:三石 琴乃 安室 透/バーボン:古屋 徹 赤井秀一:池田 秀一

牧野 洋輔(「パシフィック・ブイ」局長):沢村 一樹 

【主題歌】

美しい鰭

スピッツ

作詞、作曲:草野 正宗

編曲:スピッツ、亀田 誠治

(以降、随時更新予定)

タイトルとURLをコピーしました